毎日繰り広げられる親子バトルに
疲弊している
子どもへのアプローチ方法を模索して
いろいろ試してみるけど、
何をやってもうまくいかない
相談しても
誰も助けてくれる人はいない
子どもがいなくなればいいのに…
と思ってしまう自分は母親失格だ
悪夢のような毎日の始まり
暴言・暴力の連鎖
2021年の秋に
高圧的で長男に暴力をふるっていた
夫と離婚して、シングルマザーに。
当時、長女中1,長男小5、
次男はまだ4歳でした。
父親からの暴力から逃れられた長男は
今度は、長女のストレスのはけ口に
すると、自分よりも弱い
次男へとストレスをぶつける長男
「お前はいらない人間だ」と人格を否定し、
小さな弟を蹴りつけました。
わたしが止めに入ると、今度は、
長男の攻撃の矛先は私に向かいました。
「うざい」
「死ね」
「お前なんか 母親じゃない」
相談しても
誰も助けてくれない
学校の先生、
発達診断を受けた小児科のドクター、
心理士さんなど
手当たり次第、相談しましたが
「ただ話を聞くだけ」
具体的な解決策は教えてもらえません
母親失格!
見えない出口…
「子どもなんていなくなればいいのに」
と本気で考えていました。
そんな自分が嫌で、
「私は母親失格だ!」
と自分を責める毎日。
何をやってもうまくいかない。
どうしたらいいのか分からない。
真っ暗闇のトンネルの中で、
1年以上も彷徨っていました。
今では、荒れ放題だった長男が
誰よりもわたしのことを気遣ってくれます。
「お母さん大変そうだから!」と
家事を手伝ってくれたり、
弟の面倒をみてくれる優しいお兄ちゃんに❤️
生まれてきてくれてありがとう!
今、心からそう思える毎日を送っています。
広島県広島市出身
栃木県小山市在住
高2女子、中3男子、小2男子のシングルマザー
元保育士